


ヒロミフラスタジオに所属する講師陣をご紹介します。


幼少の頃よりクラシックバレエを始め、フラとの出会いによりフラの世界に心酔。
以後、
2006年 フラ教室を碧南にて開講
2009年 『Hiromiフラスタジオ』開設
2012年 『フイオカマレイ カノエラニ ヒロミフラスタジオ』として恩師の元より独立
各地のイベント出演や老人ホームへの慰問活動の他、
年に一度、全生徒が一同に集結し発表会を開催。



森 万里子

生田 靖子

片山 かおり

杉浦 仁美

鈴木 里香

石川 由紀


フラと同時にタヒチアンダンスも始める。
タヒチ現地の数々の先生から直接指導を受け、2016年に設立したPoeravaTaea率いるManohivajaphanに当初から所属。
現在もPoeravaより直接指導を受けている。

タヒチアンダンスとは
ポリネシア諸島タヒチに古くから伝わる踊りでフラの起源になったとも言われています。
タヒチの人々の人生の節目や祭事、神に捧げるものとして大切に踊り継がれてきました。
トエレやドラムなどの打楽器のリズムに合わせて踊るotea”オテア”と、ウクレレやギター、タヒチアンバンジョーなどのメロディーと歌に合わせて優雅に踊るaparima”アパリマ”があります。

タヒチアンダンスはこんな方におすすめ!
タヒチアンダンスはフラダンスに比べて動きが激しいのが特徴です。その為、よりしっかり身体をシェイプアップさせたいという方にオススメのダンスです。
タヒチアンダンスは上半身をキープした状態で腰を動かす為、背中や腹筋などの体幹筋を鍛える事が出来ます。体幹筋を鍛えると、基礎代謝量があがり、何もしていない状態でもカロリーを消費し、痩せやすい身体になります。また、体幹筋を鍛えると姿勢が良くなるのでプロポーションにも磨きが掛かります。
楽しみながらダイエットがしたい方、自分に更に磨きをかけたい方は是非一度見学にいらしてください!

タヒチアンダンス師事講師
Poerava Taea / ポエラヴァ タエア
Makau Fosterの指導を受けキャリアをスタートし、その後はTemaeva、O Tahiti E、Les Grand Ballets de Tahitiなどの有名グループに所属。Heiva i TahitiやHura Tapairuなどのコンペティションにも多数出場しています。振付師としても、Tahiti Oraを2011年のHeiva i Tahitiで優勝に導くなど、多くの成功を収めました。2010年に自身のダンスグループManavaiを立ち上げ、2012年にはもう1つのダンスグループManohivaを設立。2014年、2016年にはHura Tapairuで見事に総合優勝を勝ち取りました。2016年9月、Manohiva公式日本校”Manohiva Japan”を開校しました。
